東京のレストランで浦戸諸島をPR!

離島キッチン

東京都新宿区神楽坂にあるレストラン「離島キッチン」で、浦戸諸島の食材を使った料理が、2月中の期間限定で提供されました!!限定メニューに加え、物販コーナーには浦戸諸島の産品やリーフレットが並び、島のアピールをしていました。
写真の牡蠣鍋は、記事主が実際に訪問して頂いたものですが、一般メニューとして提供されていました。牡蠣はもちろんのこと、お出汁が最高に美味しい一品でした!こちらは次の時期になれば、もしかしたらまた食べられるのかも・・・?

PRイベントも開催!

さらに、18日には島のお母さん達やe-frontの職員さん達が浦戸諸島のPRをしにご来訪!
参加者の皆様、興味津々に説明を聞いています・・・!

島ごはん料理教室

浦戸諸島の紹介の後は、島のお母さん達が参加者の目の前でクッキング!楽しい談話を交わしながら、「牡蠣の佃煮」と「牡蠣汁」を作りました。
どちらの料理も材料は至ってシンプル。しかし、「牡蠣の佃煮」では「絶対に鍋の中身をいじってはいけない」などといった、島の人のこだわりが感じられました。こうして美味しい牡蠣産品が作られていくのですね!

実食と交流会

料理が完成した後は、他の島のごはんと一緒に豪華なランチとなりました!参加者とスタッフ、そして手伝いをしていた記事主も頂きながら、交流を楽しみました。
写真がそのメニューです!色々な島の食材を使った品目の中、浦戸諸島産の牡蠣を豆腐であえた「牡蠣の白和え」もあります。どの料理も、とても美味しく頂きました!

ランチと共に交流会を楽しんだ後は解散となりました。多くの参加者が、お帰りになる前に物販の「味付け海苔」や「牡蠣の佃煮」を購入してくださいました!
限定メニューも一ヶ月間だけでしたが、一人でも多くの人々に浦戸諸島の魅力を知ってもらえたと思います!今後も引き続き、浦戸諸島をアピールする機会があるといいですね!